夫婦カウンセリング 福岡・北九州

夫婦(カップル)もしくは個人カウンセリングをお申し込みいただくには、以下の手順でお願いいたします。

①まずセブンラボの公式LINEにご登録ください

②LINEでお名前と「お申込み希望」とご連絡ください。(あなたと当オフィス以外の第三者には見えませんから、ご安心ください。)

お名前と合わせて、どのようなカウンセリングをご希望されているのかもお知らせください。
具体的には
・個人カウンセリングなのか、ご夫婦(カップル)でのカウンセリングなのか?
・対面カンセリングなのか、オンラインカウンセリングなのか?

③当オフィスより、お申し込み内容の確認のため返信いたします。

④カウンセリングの日程を相談の上、決定いたします。

⑤事前にカウンセリング料金をお振込ください。

⑥対面の場合:詳しい場所をお知らせいたします。

⑦zoomの場合は、使用するURLをLINEでお送りします。

カウンセリングでは…

セブンラボでは、カウンセリングが初めてで緊張していらっしゃるお気持ちに配慮し、最大限リラックスしてお話できるよう心がけております。

まず、ご相談者様のお話しをお聴きします。
その上で、どのような方向性で解決へ向かっていくか最善の方法を相談して参ります。

ご夫婦(カップル)の場合は…

初回はどんなことで困っているのか、どうなったらいいかをそれぞれにお尋ねします。
ご相談に来られるのは、頭の中の整理ができていなかったり、抑えられない感情があるからでしょう。

上手に話せなくても
事前に二人の意見を調整する必要もありません

お話いただいたことを手がかりに、カウンセラーが必要なことをお聞きします。
そして、カウンセリングの目的・目標を明確にしていきます。

ご相談に来られたかた(以下、クライアントとします)とカウンセラーが共同作業で
クライアントが何を望み、カウンセラーがどのような支援ができるのか調整と約束をします。

クライアントがどうなったら、相談に来た甲斐があったか
どんなことを持ち帰りたいかを尋ねながら、何を求めておられるのかを明確にしていきます。

明確でないことは、解決できないからです。

ご夫婦(カップル)で意向が異なることもあります。
その場合も目標を達成するため、カウンセリングを通して
ご夫婦(カップル)で共有できるゴールを設定します。
(例えば、けんかにならず話し合いができるようになる等)

その後、目的・目標に到達するために必要と思われる範囲で
カウンセラーの見立て(現状の分析)、今後の方針などをお伝えします。

このようなことに納得いただいた上で、2回め以降のご相談でより具体的な問題を扱っていきます。

夫婦(カップル)もしくは個人カウンセリング、いずれも場合も

※守秘義務を守り秘密は厳守いたします。
※ご相談の結果、弁護士へのご相談が必要な場合は、当方が提携しております弁護士をご紹介することも可能です。
(初回相談無料・紹介料無料)

※ご希望があれば保険診療可能な心療内科医のご紹介も行なっております。

「夫婦やり直し」関連記事はこちらから◀

画像をアップロード

セブンラボ

福岡県福岡市博多区博多駅前
(カウンセリングルームの場所詳細はご予約確定時にお伝えいたします)
☎ 092-600-2055
お電話受付時間:平日9時~20時
※お急ぎの方は公式LINEから!!