最近夫婦で笑っていますか?ー関係修復のヒントは「楽しいこと」かも

「最近、夫婦の会話が減った」
「なんだか空気がよそよそしい」
「一緒にいても、ただ生活をまわしてるだけの感じがする」
そんなふうに感じていませんか?
福岡市で夫婦専門のカウンセリングを行っているセブンラボにも、こういったお悩みを持ったご夫婦がたくさん来られます。
もちろん、「夫婦関係の改善=よく話し合うこと」…それも大事です。
でも、話せば話すほどこじれてしまったり、うまく伝えようとしても、なぜか相手の反応が冷たかったり、そんなこともありますよね。
だからこそ、私たちがよくお伝えするのは…
「まず、ふたりで“楽しいこと”をしてみませんか?」という提案です。
「夫婦関係を改善したい」と思ったら、真面目に頑張るより、ちょっと笑ってみよう

セブンラボに来られる方の多くは、とてもまじめで一生懸命です。
「このままじゃいけない」と思って、ちゃんと向き合おうとして、問題を整理しようとして、なんとか乗り越えようとされてます。
でもその一方で、こんな言葉をよく耳にします。
「でも、何を話せばいいか分からないんです」
「最近、笑い合うことがなくて…」
「一緒にいても、“夫婦”っていうより、“同居人”みたい」
それって、じつは「話し合いが足りない」というより、「一緒に楽しむ感覚」がなくなっている状態なんですよね。
だから、まずはそこを回復させること。
“笑える時間”を、ふたりで少しずつ取り戻すことが、とても大事になってくるんです。
「楽しいこと」って何をすればいいの?

そう言われても、「何をすれば楽しいか分からない」という方も多いと思います。
でも、特別なイベントじゃなくていいんです。
むしろ、“ちょっとしたこと”をふたりで共有することがポイント。
たとえば…
- 子どもが寝たあとに、こっそり夫婦でアイスを食べる
- ドラマの最終回だけ一緒に観て、感想を語り合う
- 休日の朝に一緒にパンケーキを焼く
- 昔のスマホ写真を一緒に見て、「この頃どうだった?」って話してみる
- 「最近ハマってる動画、ちょっと観てみて」とお互いにシェアする
どれも特別なことではありませんが、ふたりの間に“楽しい”という感情が流れる時間になります。
笑い合える関係は、安心できる関係
人って、不安なときや気を遣ってるときって笑えませんよね。
逆に言えば、笑い合えるってことは、そこに“安心”や“信頼”がある証拠なんです。
だから、「最近、ふたりで笑ってないな…」と気づいたときは、それが“関係のバロメーター”だと思ってみてください。
そして、「じゃあ、なにか楽しいこと、やってみようか」と口に出してみること。
それだけで、空気は少しずつ変わっていきます。
「会話がない」「すれ違いがつらい」…そんなときにこそ、“話す前の関係性づくり”を

夫婦関係において、「話し合い」はとても重要です。
でも、それ以上に大切なのが、話し合える空気を作ること。
そのためには、まず「お互いが安心できる緊張していない状態」が必要なんですよね。
つまり、話し合いの前に「一緒に笑うこと」「ちょっとホッとできる時間を持つこと」が、じつは大きなカギなんです。
セブンラボでは、そういった“会話以前の関係性づくり”を大切にしながら、カウンセリングでご夫婦に寄り添っています。
セブンラボは、「夫婦関係のリスタート」を応援しています

私たちセブンラボは、福岡市を拠点に、夫婦の悩みに特化したカウンセリングを行っています。
「最近、会話がない」
「何を話してもケンカになる」
「子どもがいるから…と我慢してきたけど、もう限界」
そうした気持ちを抱えた方が、一歩踏み出せるように。
そして、ただ「問題を解決する」だけでなく、「また一緒に笑える関係」を築けるように。
カウンセリングを通して、そんなふたりらしい関係のかたちを一緒に見つけていけたらと思っています。
カウンセリングのお申し込みはこちらから
まとめ:今日、ふたりでちょっとだけ「楽しいこと」してみませんか?
最後に、もう一度お聞きします。
「最近、夫婦で楽しいことしましたか?」
もし、すぐに答えが出てこなかったとしても大丈夫です。
「じゃあ今日、なにかひとつだけやってみようか」と思ってもらえたら、それが最初の一歩。
それがきっかけになって、
- 少しずつ会話が増えたり
- 相手へのイライラが減ったり
- 「やっぱり、夫婦でいるって悪くないな」と思えたりする
…そんな変化が、少しずつ始まります。
夫婦関係の改善は、難しい話からじゃなくて、
「ちょっと楽しいね」からでも始められる。
そのことを、ぜひ思い出してもらえたら嬉しいです。
福岡のセブンラボでは、夫婦関係に悩む方のサポートを行っています。
カウンセリングの詳細やご相談の流れは、公式サイトからご覧いただけます。
「話すのが苦手」「どこから始めればいいか分からない」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
セブンラボのホームページはこちらから
投稿者プロフィール

-
公認心理師(登録番号 第45405号)
一般社団法人メンタルヘルス協会上級心理カウンセラー
日本マイブレス協会認定ブレスプレゼンター
最新の投稿
夫婦・離婚問題2025-04-19ごめんね「ありがとう」さえ言えなかった──あの夜、僕は育児を「手伝い」だと思ってた
お知らせ2025-04-18アメブロにも記事を書いてます
夫婦・離婚問題2025-04-18価値観の違いで疲れたあなたへ──関係がやわらぐ3つのステップ
お知らせ2025-04-17【新着コラムのご案内】